こんにちは、ゆうです!
今回は
『”非モテLINE”NG比較 × 改善テンプレ30選』
についてお話していきます。
「LINEが続かない…」
「既読スルーが怖くて送れない…」
「返信が来ても、何を返せばいいのか
分からない…」
これは、童貞・奥手男子が
100%ぶつかる壁です。
でも、安心してください。
恋愛がうまくいかない理由は、
「才能」や「センス」がないから
ではありません。
ただ“知らないだけ”なんです。

- “非モテLINE”を放置すると、恋愛のチャンスを自分で潰すことになる
- なぜテンプレが効果的なのか?
- 非モテ脱却LINEテンプレ集【NG例→改善例】30選
- ① 無難すぎて心が動かない
- ② 質問責めで“詰めてる感”が出てしまう
- ③ 自己開示ゼロでつまらない
- ④ とにかく馴れ馴れしい
- ⑤ 褒め方が薄い
- ⑥ 自分語りだけで終わる
- ⑦ 感情が伝わらない文章
- ⑧ 雑な褒め方でチャンスを逃す
- ⑨ 急な誘いで引かれる
- ⑩ 雑な反応で会話が止まる
- ⑪ 一発目が固すぎる
- ⑫ 自虐で笑いを取ろうとして引かれる
- ⑬ “とりあえず敬語”のままで心の距離が縮まらない
- ⑭ オチがない報告LINE
- ⑮ いきなり深い話をしようとする
- ⑯ 質問に質問で返す
- ⑰ テンションがずっと同じ
- ⑱ LINEが一方通行になっている
- ⑲ 目的が見えないやりとりが続く
- ⑳ いきなり「彼氏いるの?」と聞く
- ㉑ 距離を詰めすぎて怖がられる
- ㉒ 相手の話を広げない
- ㉓ 終わり方が不自然
- ㉔ 長文すぎて読む気が失せる
- ㉕「ありがとう」で会話が終わってしまう
- ㉖ LINEだけで好意を伝えようとする
- ㉗ 返信ペースを気にしすぎる
- ㉘ 「褒める=顔を褒める」と思っている
- ㉙ 「返しにくいLINE」を送ってしまう
- ㉚ いきなり「電話しよう」と誘う
- まとめ
“非モテLINE”を放置すると、恋愛のチャンスを自分で潰すことになる
女性にLINEを送って、
こんな返事がきたことありませんか?
- 「うん」「へー」「そうなんだ」で会話終了
- 続いてはいるけど、話が広がらない
- 返信が遅くなって、流れるように
フェードアウト
これは、内容が悪いというより
「女性が返信したくなる設計」になっていない
のが原因です。
つまり、
あなたが「何を」「どう送るか」を
変えるだけで、反応はまったく変わってくる
ということです。

なぜテンプレが効果的なのか?
テンプレを使うことに不安を感じる人も
いますが、
最初から会話がうまくできる人はいません。
むしろ下手なまま突っ込むと、
- 変に頑張って痛いLINEになる
- 「空気読めない人」認定される
- 自信をなくしてLINEすることをやめてしまう
という負のループに突入します。
だからこそ、最初は型を真似てOK。
そこから自然に自分の会話に落とし込めば
何の問題もありません。

非モテ脱却LINEテンプレ集【NG例→改善例】30選
ここからは実際にありがちな
非モテLINEのNG例と、
それをどう改善すれば返信したくなるLINEに
なるのかを
【ビフォーアフター形式】で紹介します。
① 無難すぎて心が動かない
❌NG:「おはよう、今日も頑張ってね」
→ 優しさはあるけど、内容がなさすぎて
スルーされがち。
⭕改善:「朝から雨だね!〇〇さんのテンション下がってない?笑」
→ 共通の状況+名前+ちょっとした軽さ
=反応されやすい。
② 質問責めで“詰めてる感”が出てしまう
❌NG:「仕事なにしてるの?趣味は?
休日はなにしてるの?」
→ 面接?ってなる。
しかも答えても広がらない。
⭕改善:「〇〇って〇〇っぽい雰囲気あるけど、意外とインドアだったりする?」
→ 想像+興味+余白。
質問も会話として自然に入れ込む。
③ 自己開示ゼロでつまらない
❌NG:「なにしてた?」→「ふーん」→「へー」
→ 相手が話しても「無反応」=会話終わる。
⭕改善:「お、〇〇してたんだ!
俺も実はハマってる(笑)」
→ 共感+自分の話で広げる。
会話のキャッチボールが生まれる。
④ とにかく馴れ馴れしい
❌NG:「名前呼び捨て」「タメ口即切り替え」
→ 親しみより“距離感バグってる感”が出る。
⭕改善:「〇〇さんって呼び方ちょっと堅い?笑 でも最初は敬語でいくね(笑)」
→ 丁寧+ユーモアで、切り替えタイミングを
自然に。
⑤ 褒め方が薄い
❌NG:「かわいいね」「明るいよね」
→ 100回は言われてる。響かない。
⭕改善:「明るいけど、空気めっちゃ読んで
気疲れしてない?」
→ 女性の“二面性”への気づきは刺さる。
差別化の神ワード。
⑥ 自分語りだけで終わる
❌NG:「今日さ、めっちゃ上司に怒られてさ〜マジ疲れた」
→ 愚痴で終わる+相手が反応しづらい。
⭕改善:「今日上司に怒られて凹んでたけど、
〇〇さんだったらどう返す?笑」
→ 相談風+ユーモアで参加型に変える。
⑦ 感情が伝わらない文章
❌NG:「わかった」「そうする」
→ 事務的で味気ない。好意が伝わらない。
⭕改善:「なるほど!〇〇さんの話、
結構参考になった!」
→ 感謝+リアクションで印象アップ。
⑧ 雑な褒め方でチャンスを逃す
❌NG:「モテそう」「優しそう」
→ 他の男と同じセリフ。印象に残らない。
⭕改善:「なんか安心感あるよね、
そういうとこに惹かれる人多そう」
→ “性格”にフォーカス+共感要素を足す。
⑨ 急な誘いで引かれる
❌NG:「今から会える?」
→ 軽すぎ・怖い・下心?と思われる。
⭕改善:「〇〇好きって言ってたから、
〇月〇日一緒にどう?」
→ 共通話題+事前に空気を作る。
⑩ 雑な反応で会話が止まる
❌NG:「へぇー!」「いいじゃん!」
→ 話が広がらない。手抜き感が出る。
⭕改善:「え、それ気になる!どうだったの?」
→ 好奇心+質問でもっと話したくなる。
⑪ 一発目が固すぎる
❌NG:「初めまして。突然のご連絡
すみません」
→ 謝罪から入ると距離感が縮まらない。
⭕改善:「〇〇さんの投稿で笑ってしまって!
思わず連絡しちゃいました笑」
→ 理由づけ+軽さで好印象スタート。
⑫ 自虐で笑いを取ろうとして引かれる
❌NG:「俺、女子とまともに話せたの
〇〇ちゃんが初めて(笑)」
→ こじらせ感が強すぎて相手が気まずくなる。
⭕改善:「〇〇さんみたいなタイプって、緊張するけど話すと意外と落ち着く(笑)」
→ “ポジティブな照れ”に変換するだけで
好印象に!
⑬ “とりあえず敬語”のままで心の距離が縮まらない
❌NG:「〇〇さんはどう思われますか?」
→ 堅すぎて恋愛モードにならない。
⭕改善:「〇〇さんってどう思う?
ちょっと気になって(笑)」
→ 口調に“ちょっと砕けた素”を混ぜる。
⑭ オチがない報告LINE
❌NG:「今日はカフェ行ってきた」
→ ふーんで終わる。だから何?になる。
⭕改善:「今日はカフェ行ったら、隣の人が
プロポーズしててびびった(笑)」
→ 一言エピソード+感情を乗せる。
⑮ いきなり深い話をしようとする
❌NG:「恋愛観ってどう思う?」
→ 突然すぎて構えるし、重い。
⭕改善:「この前友達に恋愛に慎重すぎって
言われたんだけど、〇〇さんはどう?」
→ 自分の話から広げる形で自然な話題展開。
⑯ 質問に質問で返す
❌NG:「〇〇好きなんだ?→え、〇〇は?→
〇〇は?」
→ 質問ラリーで疲れさせる。
⭕改善:「〇〇って珍しいね!あんまり周りに
いないから、ちょっと聞きたい(笑)」
→ 興味+軽い敬意を含めて会話を深める。
⑰ テンションがずっと同じ
❌NG:「うん」「そうだね」「わかる」×5
→ 反応がずっと一緒だと、機械っぽく感じて
飽きられる。
⭕改善:「わかるー!てか〇〇さんのその感覚、共感しすぎた(笑)」
→ 感情を乗せてリアクションのバリエーションを増やす。
⑱ LINEが一方通行になっている
❌NG:「今日は〇〇して、あとは〜で、
そんでね〜」
→ 話しっぱなしで終わる。相手が反応しづらい。
⭕改善:「今日は〇〇だったよー!〇〇さんは
どうだった?」
→ 最後に質問+振り返りを入れる。
⑲ 目的が見えないやりとりが続く
❌NG:「最近どう?」→「まあまあ」→
「そっか」
→ ゴールがなくて続ける意味が薄い。
⭕改善:「最近どう?この前言ってた〇〇って
進展あった?」
→ 前回の会話を回収して関心を見せる。
⑳ いきなり「彼氏いるの?」と聞く
❌NG:「てか、〇〇ちゃんって彼氏いるの?」
→ 不自然&下心が見えすぎて警戒される。
⭕改善:「モテそうだけど、そういうの聞かれ
すぎて困るタイプ?」
→ 軽いジャブ風に聞くと、笑いながら自然に
答えてくれることも。
㉑ 距離を詰めすぎて怖がられる
❌NG:「もっと仲良くなりたいから
毎日LINEしたい」
→ 執着・依存感がにじむ。
⭕改善:「〇〇さんと話すと落ち着くから、
ついLINEしすぎちゃう(笑)」
→ 感情の共有+ライトな表現で和らげる。
㉒ 相手の話を広げない
❌NG:「旅行行ったんだ」→「いいね」→終了
→ 興味がないと思われがち。
⭕改善:「〇〇行ったんだ!海とか行った?
あの辺好きでよく行く(笑)」
→ 話を拾って共通点を探す。
㉓ 終わり方が不自然
❌NG:「じゃ、また」だけ
→ 投げ捨て感がある。
⭕改善:「そろそろ寝るね!〇〇さんもゆっくり休んで〜おやすみ☺️」
→ 気遣い+余韻を残す。
㉔ 長文すぎて読む気が失せる
❌NG:「○○で、□□で、△△が〜で…
(300文字)」
→ 情報量が多くて疲れる。
⭕改善:「ちょっと長いけど聞いて!(笑)→
要点まとめ+面白さを意識」
→ 長くても構成を意識すればOK。
㉕「ありがとう」で会話が終わってしまう
❌NG:「ありがとう!」→沈黙
→ 返すネタがなくなって終了。
⭕改善:「ありがとう!〇〇さんのおかげでちょっと元気出た(笑)」
→ 感謝+感情をのせて、余韻を残す。
㉖ LINEだけで好意を伝えようとする
❌NG:「〇〇ちゃんのこと気になってて…
もし良ければ付き合ってください」
→ まだ関係が浅いのに告白=重すぎて即アウト。
⭕改善:「〇〇さんと話してると落ち着くし、もっと仲良くなれたら嬉しいな」
→ 恋愛フラグを“会話内”で自然に立てるのが
奥手男子の正解ルート。
㉗ 返信ペースを気にしすぎる
❌NG:「返信遅いけど、何かあった?
もしかして怒ってる?」
→ 重い・めんどくさい・察してちゃん
判定される。
⭕改善:「あ、忙しかったら全然スルーで!
タイミング合うときまたゆるく話そう(笑)」
→ 相手のペースを尊重しつつ“余裕のある男感”を出す。
㉘ 「褒める=顔を褒める」と思っている
❌NG:「めっちゃ可愛いよね。顔めっちゃ
タイプ」
→ 見た目だけだと軽い印象になってしまう。
⭕改善:「〇〇さんって、話し方とか言葉の
選び方がすごく丁寧だよね」
→ “内面”を褒めると他の男と差がつく。
㉙ 「返しにくいLINE」を送ってしまう
❌NG:「今日は雨だね」だけポツン
→ 相手「…で?」となる。
⭕改善:「今日は雨だったね〜通勤大丈夫
だった?俺はびしょ濡れ(笑)」
→ 共通の話題+ちょいネタで返しやすく。
㉚ いきなり「電話しよう」と誘う
❌NG:「今電話できる?」
→ LINE慣れしてない相手には急で怖い。
⭕改善:「LINEも楽しいけど、〇〇さんと
話したらもっと面白そう(笑)
今度タイミング合ったら電話しよう〜」
→ “提案”として軽く言うのがベスト。
まとめ
さて、今回は
童貞・奥手男子が詰まるポイントだけを網羅した
非モテ脱却テンプレ集についてでした。
このテンプレートを使えば
今までのことが嘘みたいに
女性との会話で困ることがなくなります。
正直こんなことまで言っていいの?
と、思った部分があると思いますが
騙されたと思ってやってみてください!

あなたが不安に思うように
多くの奥手男子たちも
「そんなこと言ったらやばいだろ、、」
と思っています。
そして、
自分の想像・納得できる
範囲のことだけしかやらないです。
だからこそ
一歩踏み出す勇気
さえあれば大チャンスです。
殻を破って今までの常識と
違うことをやれる
そんな人間だけが、
周りの男と差別化できて
理想の彼女を作ることができるのです。
ただ、1回試して、
「できなかった、ふざけんな」で
終わらないでください。

最初はおそらく違和感が出て
上手くいかないと思うんですけど、
野球のバッティングフォームと同じように
ずっと繰り返していけば
徐々に馴染んでいって
最終的に成果が出るシステムです。
なので、粘り強く
僕を信じて実践してみてください!!
恋愛に不器用でも、童貞でも、
ちゃんと「正しい努力」をすれば結果は出ます。
なぜなら僕自身がそうだったから。
恋愛経験ゼロで、人見知りで、
会話も苦手だった。
でも、知識を入れて、練習していったら、
ちゃんと恋愛できるようになったんです。
あなたにも、必ずできます。
まずはこのテンプレから始めてください。
今後も恋愛発信を続けていきます!!
公式LINEの登録がまだの方は
ぜひ下画像よりお待ちしております✨

コメント